看護管理者の
お役立ち情報をお届けします!

Special Feature

特集記事

病院経営

看護部門で戦略を設定する場合のBSC

第9回 看護部門で戦略を設定する場合のBSC(成果を上げるBSC活用術) BSC活用の具体的場面として、前回は病院全体の戦略設定を紹介しました。今回は看護部門内での戦略設定について解説します。看護管理部門には看護部長、看 …

続きを読む →
人材育成・マネジメント

アサーション・トレーニングで生き生き職場づくり④攻撃的自己表現

この動画連載では10回にわけて、自分も他人も大切にできる自己表現法を身に付ける!『アサーション・トレーニングで生き生き職場づくり』をお届けします。●毎週水曜日配信・1年間の期間限定公開 動画のポイントをご紹介します今回は …

続きを読む →
人材育成・マネジメント

7原則を踏まえた支援

第10回 7原則を踏まえた支援(バイスティックの7原則) 能力を最大限に引き出すための支援 医療や介護の現場では、従事者同士の双方向の関係性において、それぞれがもっている能力を最大限に活かしていくことが重要です。また、熟 …

続きを読む →
専門誌の読みどころ

ナーシングビジネス2025年2号の読みどころ

◆第1特集人と組織が伸びる! 看護管理者が知っておきたい 人事考課・評価の基準と手順 *紹介文看護管理者にとってスタッフの人事考課は必須の業務であり、正しく“評価”する能力が求められます。人事考課・評価の基準と手順につい …

続きを読む →
人材育成・マネジメント

アサーション・トレーニングで生き生き職場づくり③非主張的自己表現

この動画連載では10回にわけて、自分も他人も大切にできる自己表現法を身に付ける!『アサーション・トレーニングで生き生き職場づくり』をお届けします。●毎週水曜日配信・1年間の期間限定公開 動画のポイントをご紹介します今回は …

続きを読む →
人材育成・マネジメント

バーンアウト(燃え尽き症候群)にならないために必要なこと

(VISIONARY-KANGOBU_No.9:最終回) バーンアウト(燃え尽き症候群)の増加 世界最大の人材開発・組織開発団体であるATD(The Association for Talent Development) …

続きを読む →

Products

製品一覧

お問い合わせの際は、当サイトまたは各製品サイトのお問い合わせフォームをご活用ください

eラーニング

ウェブ講義

専門誌書籍

感染対策

人材紹介

SNS

メディア

facebookが入ります。

Scroll to Top