看護管理サポート:メディカ出版

今さら聞けない看護管理職の人材管理:第8回 人が定着する組織作り②

この連載では、人材管理に必要な「採用戦略」「データ最適化」「チームビルディング」「勤務シフト管理」「人材評価」等について解説していきます。
今回は、成長と承認をテーマに、成長のしくみや承認文化の育て方、定着率を上げる成長と承認のバランスのとり方までをお伝えします。

第8回 人が定着する組織作り②[14:35]

安田 直生(やすだ・なおき)
ヘルスケアアクセラレーター株式会社 マネージャー
医療経営・政策総合研究所 客員研究員

大手の急性期病院を経て、医療法人に入職。病床機能の転換に伴い、看護部の中心となり病院の診療報酬やマニュアルについて整備を行った。20代で病院の看護課長として、医療経営・事業戦略などに携わる。現在、ヘルスケアアクセラレーター株式会社へ入職し、経営管理・改善や組織横断的な看護部のマネジメントを行っている。また医療経営・医療政策を軸にしたシンクタンクで、客員研究員として携わる。専門は医療経営、看護管理など。

第7回 人が定着する組織作り①(今さら聞けない看護管理職の人材管理)
今さら聞けない看護管理職の病棟マネジメント(看護管理職とりせつシリーズSEASON3/全12回)
看護管理職とりせつシリーズ~チームの生産性(看護管理職とりせつシリーズSEASON2/全6回)
看護管理職のトリセツ:対人関係スキル(看護管理職とりせつシリーズSEASON1/全6回)
▼臨床看護のeラーニング CandY Link トップページ
https://clpr.medica.co.jp/
Scroll to Top