講義動画

新型コロナウイルス対応:看護師ができること

新型コロナウイルス(COVID-19)が、いまだに世界中で猛威をふるっています(2021年6月現在)。あなたがお勤めの施設でも日夜、患者対応に追われているかもしれません。今回は、数多くのメディアに登場され、感染症対策を解 […]

サルコペニア、フレイルから高齢者を護る栄養サポート

超高齢社会のわが国では、すでに患者さんの多くが高齢者です。高齢者は、サルコペニアやフレイルなどの病態を合併していることが少なくありません。今回は、サルコペニアとフレイルの病態をわかりやすく解説し、なぜそのケアが必要なのか […]

褥瘡ケアの◎ワザをもっと知ろう!

ベッドサイドでの褥瘡ケアにお悩みの看護師さん・介護職員さんたちに、小玉光子先生の◎ワザ(にじゅうまるわざ)を、ご自身の経験を織りまぜながらお話しいただきます。数々のワザを、実臨床にお役立てください! 基本的知識とリスクア […]

ベストタイミングを逃さない!報告のコツ:呼吸器編

看護師の皆さんは、医師に対する報告をどのように行っていますか。どんなタイミングで、どういった内容を伝えれば良いか、多忙な医師に声をかけるだけでもためらってしまいますよね。今回は医師にうまく情報を伝えるコツを、呼吸器領域に […]

実践力が上がる!院内シミュレーション教育

院内研修のあと「この研修はホントに臨床で役立つの?」と感じたことはありませんか?今回は、看護にかかわるすべての人たちの実践力向上を目指す教育手法の1つ、「シミュレーション教育」の入門編です。今まさに現場で指導する講師が事 […]

医療現場で必要な“安全を高める”方法

医療事故が起きるのはなぜでしょう?患者安全活動は上手くできていますか?安全理論から導き出されたSafety-Ⅱの考え方、振り返り会話による学習方法を学んで、患者安全活動を効果的に進めましょう! 安全を高めるとは?エラー対 […]

まずは自分!チームでの人間関係の作り方

上司や同僚、患者さんとの関係に悩んでいませんか?看護現場での人間関係を良好にするためには、まずは自分自身を大切にすることから始める必要があります。「自分も相手も大事にする」そんなコミュニケーション方法をお伝えします! 自 […]

根拠がわかる解剖生理学:高齢者編

大好評の『なんでやねん!根拠が分かる 解剖学・生理学 要点50』『ほんまかいな!根拠が分かる 解剖学・生理学 要点39』が動画講義になりました。皆さんも「ホンマかいな?」「なんでやねん!」と疑問を持ちながら学習を進めてく […]

Scroll to Top