新連載スタート!『ベッドサイドのDXをマネジメントする』

医療現場のデジタル革新が叫ばれる昨今ですが、看護現場ではなかなか思うように進まないのが現状では?
本連載では、デジタル化を進めることの目的とメリット、障壁に着目し、実際の取り組み事例を通して、看護職の新しい働き方につなげるヒントをお届けします。

新連載『ベッドサイドのDXをマネジメントする』
(月1回・毎月上旬配信)

▶第1回 なぜ看護現場のデジタル化が必要なのか

講師の伊藤 智美先生は、看護部門トップマネージャーとして、コロナ禍を経た2023 年に、病院でベッドサイド業務のデジタル化を試行されました。
講師自身の実体験に基づく看護部DXのリアルをお見逃しなく!

Scroll to Top