◆第1特集
病棟の「看護力」がアップする
ジェネラリスト人材の育成
プランナー/松浦正子
*紹介文
地域包括ケアの推進に伴い、医療・看護の現場では、幅広い知識と柔軟な対応力を持つ“ジェネラリスト看護師”の活躍がますます期待されています。
では、ジェネラリストはどのように育成できるでしょうか。
組織的支援について事例を交えて紹介します。
*内容
総論
ジェネラリストの役割
育成課題と組織的支援を考える
松浦正子
事例① SNS を活用した人材育成支援
地方におけるがん医療に携わるジェネラリストへの支援
細川 舞・遠藤良仁
事例② 看護職のキャリア形成支援
すべての看護職をジェネラリストに
能力開発/知識・技術の習得支援
立石由佳
事例③ オール京都で育てる
重症患者に対応できるジェネラリスト養成プロジェクト
毛利貴子
◆第2特集
チーム医療でケア力アップ!
病院と地域が連携した口腔ケアへの取り組み
*紹介文
超高齢化が進む中、健康寿命をのばすために口腔ケアへの取り組みが注目されています。
本特集では、病院と地域の連携や、歯科衛生士との協働による口腔ケアの実際を紹介します。
*内容
事例①
地域や歯科衛生士との連携・協働で患者の口腔ケアの充実を図る
井藤ゆか
事例②
急性期病院における質の高い口腔ケア体制の実際
藤原千尋






