引き出すコミュニケーションで師長のレベルを引き上げる方法(未来の人材育成戦略!)
第2講 引き出すコミュニケーションで師長のレベルを引き上げる方法〜やる気も能力もアイディアも引き出す1on1面談のポイント〜 ・次のリーダーを育てるのがリーダーの最重要課題!・信頼関係を築く最強のコミュニケーションスキル […]
第2講 引き出すコミュニケーションで師長のレベルを引き上げる方法〜やる気も能力もアイディアも引き出す1on1面談のポイント〜 ・次のリーダーを育てるのがリーダーの最重要課題!・信頼関係を築く最強のコミュニケーションスキル […]
以前(2011年12月)、台湾の台南市にある國立成功大學を訪れたときのことです。「Department of Nursing」の看板が掲げられた建物の前を通り抜けようとして、その下にあった「護理學系」という漢字に目がと […]
2年目看護師のキャリア課題 私が実施するキャリア関連の研修には、2年目看護師を対象とするものもあります。また、メンバーシップ研修や初めてのリーダーシップ研修に2年目看護師が参加される場合もあります。さらに、卒後2年目交流 […]
2023年8月20日(日)、一般社団法人日本看護研究学会第49回学術集会におきまして、メディカ出版の協賛によるスポンサードセミナーを開催いたしました。 「今後の新人教育の在り方を問う~新人看護師の離職を減らすには」をテ […]
第1講 なぜ次世代の管理者候補は自ら手を挙げてくれないのか~これからの看護部にマネジメントラダーが必須な理由と効能効果~ ・「管理者になりたい」と思うために必要なこととは?・早い段階から管理者になるための準備をさせる秘策 […]
子育て中の看護師のワークライフバランス 筆者が行うキャリアデザイン研修では、子育てと仕事の両立についての質問も多数寄せられます。最近は「働き方改革」で、時短勤務や急な休み、親として出席したい子どものイベントなどにも配慮さ […]
セミナーの概要と使い方(未来の人材育成戦略!) 9月中旬より「次世代の管理職育成」をテーマにした新連載がはじまります!今回は第0講として、セミナー全6回のテーマ紹介、概要と使い方などを、講師の山本先生にお話しいただきまし […]
BCPって何のことですか?そう聞かれたときには「Business Continuity Planの略ですよ」と答えるよりも、「業務継続計画」と文字に書いて説明したほうが伝わります。略語の使用は時に普及の阻害になっている […]
看護管理者自身が「自分らしく生きる」 私は長年、看護職のキャリア支援に携わってきました。その知見を踏まえ、スタッフのキャリア支援の観点で、皆さまのお役に立つ内容を取り上げていきたいと思います。 まず、スタッフへのキャリア […]
皆さん、はじめまして。東京都立広尾病院にある「減災対策支援センター」の専任医師をしています。当センターは「減災対策」の導入を相談いただいた施設に、研修や訓練を通じた「支援」を行う目的で2020年4月1日より始動しました […]